木曜日, 7月 24, 2025
ホーム人物OBI HOLDINGS グループ代表 永山 要様が紺綬褒章を受章されました!

OBI HOLDINGS グループ代表 永山 要様が紺綬褒章を受章されました!

難病を患う子どもと家族への支援と褒章制度のマッチングは豊かな社会を創る!

当法人、公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」(東京都中央区入船2-9-10五條ビル4A、代表理事 大住力)は、難病や障害を患う子どもとその家族を応援する活動に対し、OBI HOLDINGS グループ 代表 永山 要様からCSR活動の一環としてご寄付をいただき、そのご寄付に対し、永山 要様がこの度、昨年度に引き続き、5回目の紺綬褒章を受章されましたことをご報告申し上げます。

この度、OBI HOLDINGS グループ 代表 永山 要様は、昨年度に引き続き、公益活動の支援はもとより、難病を患う子どもとその家族が、どんな状況下においても孤独になることがなく、歓びを持った日常を過ごすことができるようにと温かいご寄付を下さり、その功績において紺綬褒章を受章されました。

OBI HOLDINGS グループは、シンガポールに本社を置く企業で、長年、シンガポールの医療や教育、文化の発展にご尽力され、様々な社会貢献活動を行っています。2018年より、日本の難病を患う子どもと家族への支援を開始して下さり、現在、当法人顧問として、経済的なご支援のみならず、プロスポーツ選手との交流や試合観戦など、難病を患う子どもとその家族への多様なご支援を継続下さっています。

本年5月には、野球、サッカー、レスリングなどの元プロアストリートの著名な皆さんと一緒に交流するイベント「軽井沢スポーツ祭2025」に、難病を患う子どもとその家族をご招待下さり、選手の皆さんからの大興奮の実技指導や交流会で、一生の思い出になる素晴らしい時間を創って下さいました。

社会で活躍しているプロスポーツの選手の皆さんや地域で大きな貢献を果たす皆様たちとの温かい交流は、難病を患う子どもとその家族にとって、大きな勇気と希望をもたらしてくれる活動となっています。

当法人は2010年3月に設立し、長い闘病生活を送る、難病を患う子どもとその家族に、家族全員旅行(ウイッシュ・バケーション)等の活動を通じ、一人ひとりが“社会との繋がり”を実感し、夢をもつことができる社会の実現に取り組んでいくことを目的として活動を推進しています。
今回のご寄付は、全国に約30万人いると言われている難病を患う子どもとその家族への様々な支援活動に有効に使わせていただきます。

【紺綬褒章とは?】

「紺綬褒章」とは、公益のために私財を寄付された方々に授与される褒章の一つです。安室奈美恵さん、YOSHIKIさん、元巨人監督原辰徳さんなど著名な個人の寄付者や、はごろもフーズ株式会社などの法人が、社会の為に寄付をされて、紺綬褒章を受章しています。公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を は、内閣府賞勲局から紺綬褒章申請団体として認定されています。
https://www8.cao.go.jp/shokun/kouekidantai.pdf

【OBI HOLDINGS PTE LTDについて】
2012年1月に永山要によって設立。金融商品を取り扱うプラットフォームの提供などを展開。国際的な社会貢献活動に力を注いでいる。

<公式サイト> https://obih.sg/

【公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を(略称:ホープ&ウィッシュ)について】
2010年に代表理事 大住力により設立。難病を患う子どもとその家族との永続的な支援活動を展開。2012年11月 公益社団法人認定(内閣府)。

<公式サイト> https://www.yumewo.org/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments